top of page
こばやし鷺游(ろゆう)
書道家。
言祝美(ことほび)代表
1966年茨城県水戸市生まれ
フランスに約10年間在住。
東京にて書の基礎を学んだのち、伝統的な古典書に現代アートの感性を重ねた独自のスタイルを確立。
2001年フランス国サヴォワ県でStage de la callglaphie japonaise(書ワークショップ)を開催。
2003年帰国後、銀座・大阪・姫路・横浜での個展活動。
2004年よりECサイトにて書作品を制作販売。
2006年墨娯書道会を設立、横浜を拠点に書道講師を務める。
書は“内なる響き”を描く芸術であるという理念のもと、言葉と線の融合を追求している。
2009年 海フェスタ横浜@パシフィコ横浜 墨象画パフォーマンス
2012年 倉木麻衣COUNTDOWN LIVE〜祭りだ! tattsu Me!〜書パフォーマンス指導
2015年〜2018年 梅沢富美男チャンネル-気まぐれ格言-書の揮毫担当
書歴
1997年
日本教育書道藝術院 師範取得
受賞歴
1998年
第20回東京書作展 内閣総理大臣賞受賞
個展
2004年
2004年
2004年
2005年
2006年
2009年
2021年
プロローグ (大阪トヨタ本社ギャラリー)
虚殻空-karakarakara- (銀座ギャラリーいず)
虚殻空-karakarakara- (姫路ギャルリー・ド・ソウ)
揺蕩浮-たゆたふ- (銀座一丁目ギャラリー)
書之空間展inみなとみらい住宅展示場JPホーム (横浜)
花信風-kashinfu- (横浜 ZAIM CAFE ANNEX)
〈墨〉かげとひかり〈間〉書道インスタレーション展 (横浜 ギャラリーartTruth)
書道会展
2006年〜2021年(2020年除く) 墨娯書道会展
bottom of page